長崎県壱岐|亀の手・ウニ・壱岐焼酎・しもん茶|レンタル彼氏出張ホスト彼氏代行

壱岐の景勝地猿岩ツアー情報・旅の思い出・東京の話し
この記事は約8分で読めます。
Twitter毎日更新中

Twitterへ飛ぶリンク

壱岐ってこんな所

壱岐は長崎県の島で面積139.42㎢、東京でいえば大田区と世田谷区と港区を足したくらい。南北17km東西15kmドライブしながら名所を回れば丁度一日で回れちゃう島です。

面積ランキングは北海道の奥尻島(142.73㎢)に次いで21位、有名な島では沖縄県の宮古島(159.05㎢18位)と比べると解りやすいかも。

人口は25,594人主な産業は漁業(イカ・マグロ・ブリ・ウニ)畜産(ブランド牛の子牛の生産)稲作等々。

壱岐の特色として一番に上げられるのが、神社の数でしょう。

神社庁登録神社数がなんと150社、祠の類を合わせると優に1,000を超えるらしい・・・

2019年現在人口に換算すると25人に神社1か所の計算になります。ってどんだけ神様が好きなんでしょう。

壱岐の神社に関する記事はこちら

壱岐へのアクセスに関する記事はこちら

壱岐の巨大なオチンチンの情報はこちら

壱岐な夜は豪華海鮮料理

初訪の壱岐ですが美味い海鮮がわんさかあるんだろうと予測して、数日前から海鮮絶ち。

博多港でも数々の海のグルメを横目に、ステーキを食らっての上陸でした。

壱岐な宿かねや別館

種や別館外観

出典 壱岐観光ナビ

今回の壱岐の旅でお世話になった宿は「かねや別館」です。

別館というからには本館があるんですが、そちらは昔ながらの民宿の作り。

食事の提供は別館でしているようです。当日は別府の高校野球部が合宿で本館は貸し切り、他の宿泊者は大きなロビーのある鉄筋コンクリート造の別館を利用する形になっていました。

今回のジェットフォイルは芦辺港着でしたので、かねや別館は港の対岸になります。

注意しなければいけないのが、芦辺港からかねや別館に向かうと最初に出てくるのが本館だという事。道が若干カーブしているので本館手前に車を停めてしまうと別館が隠れてしまって気が付きません。
そうです。間違えたんです。間違えたから言ってるんです。

本館には受付やその他の機能はないので、基本的に誰もいません。

殆どの旅行者は別館で予約をしていると思います。外観が全く違うので事前に良く確認して、青い屋根の本館が見えたらその先にある白い鉄筋コンクリートのホテルだということを頭に入れておいて下さい。

かねや別館のロビーには生簀があります

かねや別館
〒 811-5316 長崎県壱岐市芦辺町諸吉大石 472-12
TEL/ 0920-45-0350 FAX/ 0920-45-3551
チェック IN/OUT PM15:00/AM10:00
大浴場 洗濯機 生簀 大広間90畳 P20台
和室 6 畳 6室トイレ・洗面付1名~2名様

和室 8 畳 4室トイレ・洗面付2名~4名様
和室 10 畳 4室バス・トイレ付き2名~5名様
和室 14 畳 2室トイレ・洗面付4名~7名様

壱岐で海の幸を楽しめる宿をお探しなら かねや別館
長崎県壱岐でご旅行の際には、海の幸を楽しめる宿 かねや別館をご利用ください。宿にこだわりたい方にも納得の窓から大自然が見られる客室、お食事には新鮮なうにやアワビ、サザエに伊勢海老、壱州牛のステーキなどここでしか味わえない味覚をお出し致します。近くで釣りを楽しんだりビーチを散策したりとスローな時間の流れる壱岐でのひとと...

思わずガッツポーズな海の幸

壱岐かねや別館の豪華海鮮料理

かねや別館は、ロビーの入口両サイドに生簀があるくらい新鮮な海鮮に力を入れている旅館です。

生簀にはぜいたくな海の幸が沢山飼われていて、見ているだけでも飽きません。

っていうのは嘘で、見ているだけでは気持ちが修まりません。

一日の汗を大浴場で流し・・・たつもりが、脱衣場が異常に暑くてまた汗だくになってしまったのですが、埃は落ちて清められたという事でこの旅のメインの夕食に挑みます。

かねや別館は食事は1階の個室に仕切られたお食事処になります。

案内されて目に飛び込んできたテーブルは…すんごいことになってます‼

左上からカサゴのから揚げ・アワビの地獄焼き・ガザミ(ワタリガニ)の蒸しもの・生ウニ・モズクの酢の物・亀の手の塩ゆで・サザエのつぼ焼き・刺身三種・トコブシの煮物・石鯛の兜煮・サザエとアワビの刺身の11品。
魚介の種類からしても12種と盛りだくさん!

夏はウニの最盛期・赤ウニ

壱岐産赤ウニ

出典 あまごころ本舗

壱岐は今(8月)ウニが旬だという事で、殻付のウニをいただきました。
「これだけでも4つ分くらい入ってるのよ」という仲居さん。ウニ自慢が止まりません。

壱岐のウニは「赤ウニ」なんだそうで、よく岩場で見かけるムラサキウニよりも棘が赤っぽいのが特徴です。殆どが九州で消費されてしまって、東の方には殆ど出回らないそうです。

人によっては「赤ウニ」が一番美味しい!と感じるようで、確かに甘さがとコクが際立っていて、東京ではまず食べられない美味しさでした。

 

珍味 亀の手

 

念願の亀の手にやっと出会えました!変わった居酒屋でも行ったならまだしも、旅館の料理として亀の手が出て来るなんて予想だにしませんでした。大人気投げなく大喜びしてしまった・・・

大好きなTV番組「ザ!鉄腕!ダッシュ‼」でリーダー城島茂が食べているのを見てから憧れだったんですよ。

波打ち際の岩場に群生しています

カメノテ単体

岩にへばりついている黒い部分を引き剥がすと・・・

カメノテの食べる部分

 

ピンク色の何とも言えない形状の物体が、ピョコっと出てくるのでここを頂きます

亀の手は岩場の波打ち際に群生して移動しないので、貝だと思っている方も多いのですが、分類学上は甲殻類なんです。なのでエビやカニとは親戚関係ということになります。

食べてみると確かにカニのような・・・カニと貝柱を足して2で割った感じかな。
確かにTOKIOのリーダー城島茂が言うように美味しい。でも、労力に対する報酬が少ない・・・
お椀かなんかにしたら出汁も楽しめるんで良いんじゃないかなぁ、なんて思いました。

三大焼酎産地の壱岐焼酎

焼酎には三大産地という指定が有り、芋焼酎の「薩摩」米焼酎の「球麿」そして麦焼酎の「壱岐」です。

そんなところに来たら飲まないわけにはいかないじゃないですか!ということで、前回の奄美に引き続き小瓶のセットで体験してみました。

壱岐焼酎紀行小瓶6本セット

結論から言いますと・・・どれも美味い、しかも上品、飲みやすい、どれを選んでも間違いはない、でも味の差がない・・・ここに書くことが無いという悲しい結果?になりました。
奄美大島の黒糖焼酎はかなり違いが大きかったので、ちょっと期待したんですが壱岐焼酎は個性の差はあまり感じられませんでした。

ランチはうに丼&うに飯

翌日のランチはウニの美味しさが忘れられないという事で「あまごころ市場」にお邪魔しました。
あまごころ市場は壱岐最大級のお土産&レストランで、大型バスも駐車できるような大きな施設です。

https://amagokoro.com/
壱岐あまごころ外観

出典 ながさき旅ネット

うに屋あまごころ壱場

長崎県壱岐市郷ノ浦町東触597

郷ノ浦港⇔あまごころ壱場 車で約15分

芦辺港⇔あまごころ壱場 車で約30分

8:00~18:00(売店)

9:00~17:00(レストラン)

0920-47-4580

こちらの2階のレストランで頂いたのが、壱岐産のうに丼とうに飯定食です。

壱岐産うに丼3500円

壱岐産うに丼3500円

うに飯定食1500円

うに飯定食1500円

うに丼とうに飯が有れば両方とも気になりますよね。うに丼は解りやすいですが、うに飯は醤油と出汁でウニとご飯を一緒に炊いたものです。
あまごころのうにがオンザライスしたところあまごころのうに丼は自分でライスにオンするタイプ。インスタ映え狙いの方には写真を撮ってる間にうにが温まってしまう心配がなくて良さそうです。
うに丼うに飯共に美味しいのですが、若干注意が必要です。
値段の差があるし、両方とも珍しいのでシェアして食べたくなりますよね。
そんな時は、間は空いてしまいますが先ずはうに飯からやっつけましょう。
うに飯はそれほど味が濃くなく、他のおかずの塩味と相まって良いハーモニーを醸し出します。
うに丼はウニの甘みとコクがダイレクトに感じるので、先に食べてしまうとうに飯のウニを感じることができなくなってしまいます。
ご注意ください。

お気に入りの壱岐な逸品【しもん茶】

壱岐で見つけたお気に入りの逸品をご紹介します。

壱岐のしもん茶

私は初めて知ったのですが、しもん芋という南米原産の芋の葉をスライスして乾燥した「しもん茶」なるものがあるんですね。
このページの最初にある壱岐の景勝地「猿岩」の駐車場にある売店で無料で提供されていたので飲んでみたんですが、癖が無くて美味しいなぁなんて思っていたんです。
まあ、暑くて喉も乾いていましたしね。

それをまた「あまごころ」の売店で見かけ何となく体にも良さそうなんで購入してみました。

写真の様に紙パックなので急須で入れることもできますし、煮出すこともできます。
私はあの暑さの中呑んだ美味しさを再現したくて、煮出して冷やして毎日頂いています。

しもん茶は健康茶なんで、効能が気になるところなんですよね。

先ず食物繊維が豊富なので便秘に良いようです。私は便秘でないのでそこは期待していなかったののに効果はあるようで、トイレのお世話になる回数が増えました。
また、しもん茶には普通のお茶にはないレシチンが含まれているのが特徴なんです。
レシチンは中性脂肪を分解する働きがあることから、しもん茶を飲むことでダイエット効果が期待できます。
私も中年真っ盛りなんで中性脂肪は気になるところです。でもそれ以上に軽く美味しく飲めるので、お茶としてほんと重宝しています。

これで今回の壱岐な旅のお話は終わりです。

その他九州の記事はこちら

その他旅の思い出はこちら

その他ブログ記事はこちら

筆者のプロフィールはこちら

システム料金やお利用方法はこちら
レンタル彼氏出張ホストアロマエステのお申し込みお問い合わせ
東海ツアー情報
東海ツアー2023/3/3800バナー
フロントページはこちら

出張ホスト彼氏代行レンタル彼氏おもちゃのGEN

ブログ記事カテゴリー検索
ツアー情報・旅の思い出・東京の話し
スポンサーリンク
GENをフォローする
【女性用風俗】東京発レンタル彼氏アロマエステおもちゃのGEN
タイトルとURLをコピーしました